top of page

1.アポイント

E-mail、TEL、本サイトのメールフォームを利用してお気軽にご相談ください。

担当者より回答させていただきます。

 

2.ヒアリング

どんな雰囲気の空間にしたいのか?目的は何か?

構想、業態、規模、予算、スケジュールなどの内容をおうかがいします。

状況に応じて計画地を拝見致します。

 

3.プレゼンテーション

コンセプトシート、イメージパース、レイアウト図などでプレゼンテーションを行い、

デザインの方向性を打合せします。※この作業から費用が発生します。

 

4.基本設計

基本設計図の作成。 プレゼンにて話合った内容を図面にしていきます。

レイアウトの決定、寸法、素材、カラー等の確認をしていただきます。

 

5.実施設計

基本設計を基に実施設計図の作成。

工事見積りをするための詳しい図面、家具図などの打ち合せを行います。

 

6.施工会社の決定

工事見積りを取ります。

状況に応じて何社かに見積りを依頼し比較検討の上決定します。

 

7.確定打合せ

予算調整にともなう設計変更を行ない、修正工事見積りを確認して頂きます。

工事に向けてすべてを決定致します。

 

8.設計監修

工事スタートです。図面を基に進められる工事現場の監修などを致します。

現場状況による設計変更等が生じた場合、協議させていただきます。

 

9.竣工検査

お客様、設計者、施工会社の3社で検査を行います。

不備事項があれば手直し工事リストを作成し、施工会社の工事完了にていよいよ完成です。

 

 

 

bottom of page